Connect
with Us
Thank you!

PAPERSKYの最新のストーリーやプロダクト、イベントの情報をダイジェストでお届けします。
ニュースレターの登録はこちらから!

RE: Bicycles
Light & Local Rides

しおまち海道

福山から鞆の浦を経て尾道へ

海道は瀬戸内の島々を結ぶだけではない。 福山から、潮待ちの港として栄えた鞆の浦を経て、 尾道の戸崎港で走り終えたら街まで船で渡る。 約30kmの道を「しおまち海道」と呼ぶ。

12/08/2023

福山と尾道をつなぐ沼隈半島


ここまで何キロを漕いだだろうか。13km? いつの間に? 風光明媚な港町で小休止。瀬戸内を約160年にわたり見守りつづける常夜燈の隣に置いた自転車は、まるで等しく時を刻んだ相棒のように、クラシックかつ端正にたたずんでいた。

瀬戸内観光の中心といえば尾道だろう。風情ある街並みが残り、しまなみ海道の起点である。でも、生活や商業の中心ならば、隣の福山だ。通勤・通学で賑わい、休日の買い物や行楽に近隣住民が集う街。築城400年を数える福山城がそびえるなど、観光地としても見逃せない。

福山と尾道を結ぶ鉄道路線や高速道路は内陸を走るが、海側では沼隈半島が海岸線に湾曲を描いている。この海岸線を縫うように延びるのが「しおまち海道」だ。約30kmの道を自転車で駆ければ、島々をつなぐのとはまた異なる、瀬戸内の新たな横顔が見えてくるかもしれない。 JR福山駅至近の福山城を背に、自転車にまたがり旅は始まった。地域の中心都市であるから、交通量は多い。でも、自転車に親切なドライバーがどことなく多いのは、いくつもの海道を育んできた県民性ゆえだろうか。考えを巡らせながら漕いでいると、福山ナンバーの車がまた一台、道を譲ろうと合図してくれた。

出発から3kmも進めば、芦田川沿いの遊歩道に出る。空が開け、対岸に見える風景が美しい。犬の散歩やジョギングをする地元の人々に紛れて、海に向かって漕いでいく。無人のスケートパークを見つけると、つい自転車を走らせそうになる。飛び跳ねるようにトリックだってメイクできそう。なんせまたがる相棒はチタン製。軽量で操作性が抜群なのだから。

賑やかな福山、歴史ある鞆の浦、長閑な尾道……街の変遷を感じながら海道を駆けていく


鞆の浦に集う人々が過ごす時


旅の相棒は「CICLORE」の「CLASSIC SPORTS」だ。CICLOREは、北京・上海に店舗を構えるライフスタイルショップ「RE:」が手がける自転車ブランド。自転車生活をコンセプトに謳うショップのプロダクトだけあって、フォルムが美しい。3AL-2.5V合金の細身のチタンパイプを採用し、運動性に長けているだけでなく、街に馴染む仕上がりだ。端正なフォルムであるから、鞆の浦の美しい街並みにも溶け込んだ。

CLASSIC SPORTSは運動性能だけでなく、快適性の高さも特長。カスタマイズしやすいのも自転車好きには嬉しい

沼隈半島の南部に位置する鞆の浦は、江戸時代の風情を色濃く残し、国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されている。万葉集に詠まれるほど古代から栄えた、潮待ち、風待ちの港。船が自ら動力をもたなかった時代、潮の干満や風の変化を待たなければ出港できなかったため、海運の要所であり人々の交流場所であったのだ。

でも、往時の人々が鞆の浦に集ったのは、潮や風だけが理由ではあるまい。ここには海が凪ぐようにたゆたう時間がある。門前の「鳴門堂」3代目店主は、創業から100年を超えることをこともなげに言った。加速化する現代をよそに、時の流れが100年単位であるかのように弛緩している。時を待つように過ごしたければ、江戸時代から続く建物をリノベーションした分散型宿泊施設「NIPPONIA 鞆 港町」で一泊してもいいだろう。

商家や保命酒問屋として歴史を紡いだ建物をリノベーションしたNIPPONIA 鞆 港町の一棟

鳴門堂の甘い薄皮まんじゅうでチャージして、再び自転車にまたがった。鞆の浦を過ぎると、しおまち海道は岬を越えるように山間部へ延びていく。高低差60mの急坂は海道の核心部。尾道方面には急な下り坂が続くが、ディスクブレーキやスルーアクスルを採用しているCLASSIC SPORTSなら安心だ。急坂を走り抜けると、旅の無事を祝うように穏やかな海が待っていた。

福山から尾道に入ると、「尾道のモンサンミッシェル」とも呼ばれる沖の観音が現れる。干潮時には歩いて渡れる

田島、横島、福島……瀬戸内の多島美を間近にじっくり眺められるのも、自転車旅の醍醐味だろう。沼隈半島と田島は、中央部が大きくカーブした内海大橋によって結ばれる。周囲にはダイナミックなスケールの造船所が多い。里山風景が増えたと思ったら、尾道入りを示す標識が現れた。 しおまち海道の尾道側の起点は、街の中心部ではない。戸崎港が今回の旅路のゴールとなり、そこから先は船で渡る。尾道市街を目指すのはもちろん、対岸にある向島の歌港に渡り、島内を走るのもおもしろい。自転車にまたがれば、それが旅の合図だ。

Travel Guide

鳴門堂
広島県福山市鞆町後地1151
TEL:084-982-2037

NIPPONIA 鞆 港町
広島県福山市鞆町鞆595
TEL:070-1458-7743

沖の観音
広島県尾道市浦崎町2975

RE:
中国の北京・上海で自転車生活をコンセプトとしたライフスタイルショップ。
Photography | Natsumi Kinugasa Text | Yosuke Uchida