Connect
with Us
Thank you!

PAPERSKYの最新のストーリーやプロダクト、イベントの情報をダイジェストでお届けします。
ニュースレターの登録はこちらから!

Jomon Fieldwork
賢者の欠片

津田直
vol.20

いまから遡ること2,500年から13,000年、日本の歴史がはじまるずっと前に、日本各地で繁栄した縄文文化。このシリーズでは、フォトグラファー津田直が独自のフィールドワークを通して、縄文の歴史を紐解く新しいピースを拾い集めます。第20 回は、北海道を探索したエピソードです。

12/12/2022

東端に見る、縄文とオホーツク文化


北海道の根室へ来ていると言うと、そこは日本の東端だね、という声が返ってきそうだ。日本地図を広げれば確かにその通りなのだが、地球儀に指を重ねれば、北にはサハリン、オホーツク海には千島列島が連なっているので、北方への入口に立っているのだという感覚の方が僕にはしっくりとくる。その根室には、最近になり知り合いが立て続けに移住したこともあって、距離がぐっと縮まったので、冬の終わり頃に再訪する機会を得た。

根室半島には、前から気になっている湖があったので、訪ね歩いた。するとその幾つかは、縄文海進(海水面の上昇)によってできた海跡湖であることが分かった。半島の先端近くにあるトーサムポロ湖もその一つで、周辺には縄文時代前期(約7,500年前)からオホーツク文化期(5〜13世紀)の竪穴とみられる窪みが千箇所以上も存在していて、古代から人が暮らしてきた痕跡が数多く見つかっている。

北海道へは年に一度のペースで通い続けているけれど、オホーツク沿岸部を旅していると、人々が海と深く結びつき、漁労・狩猟採集を中心とした営みが緩やかに現在まで繋がっていることに、あらためて気付かされた。それは、北海道が本州のように縄文時代の後に農耕を中心とした弥生時代を経ることなく、続縄文時代という漁労・狩猟採集の生活が続いたことの影響も大きいだろう。海跡湖は、冬の間は氷に覆われていたりもするが、季節によっては大きな干潟を生み、そこに上がってくる貝や小さな生き物たちを求めて、鳥類が集まってくるそうだ。又、海岸部には大型動物も立ち寄るので、獲物を捕らえるために、人々が次第に集まってきたということだろう。まさに食物連鎖を絵に描いたような自然環境が展開しているのである。

根室に来たら必ず立ち寄りたいと思っている回転寿司屋「花まる」のカウンターで、都会の回転寿司では見かけない程の豊富な鮮魚を眺め、昼間から頬張りながら、ここに流れている時間の厚みを想う。食している物でさえも、幾千年も前とさほど変わってはいないのではないかと。

滞在中には「根室市歴史と自然の資料館」にも立ち寄った。以前に、縄文時代後期に出土した土偶を見に来たことがある場所だ。今回はこれまで資料等では見たことのある捕鯨を描いたという針入れ(オホーツク文化期、弁天島遺跡出土、推定6〜8世紀頃)の発見者が、御年百歳を前に自身が発見した遺物をまとめて寄贈されたというニュースを少し前に聞いていたので訪ねたのである。資料館のご協力の下、特別に見せてもらえることになると、針入れの線刻に見入ってしまった。

海へと漕ぎ出した舟には、七人が乗っているようで、その一人が立ち上がり、大きく手を広げている。その手には銛が握られている。舟の先には、大きな躰の鯨の姿がはっきりと描かれ、すでに二本の銛が打ち込まれているようにも見えてくる。まさに鯨を射止める直前の緊張感そのものが描かれたような絵である。きっとこのような光景が、縄文時代や続縄文時代にも繰り広げられていただろうと想像が大いに膨らんだ。

出土した遺物は針入れの他に、釣り針や釣り具などの骨角器が多数あったが、どれにも命の尊厳とも言えるような、丁寧な施しがなされている気がして、一つ一つ眺めさせてもらった。これらを作ったと思われているオホーツク人とは、どんな人々なのか。近年の研究では、サハリンの少数民族であるニヴフに近い民族であるとの説が有力であるが、僕は未だ出会えてはいない。海を越えた向こう、サハリンを訪れる日が近づいている。

<PAPERSKY no.56(2018)より>




津田直 × ルーカス B.B. 対談動画
2019年9月21日〜11月24日に長野県八ヶ岳美術館にて開催された津田直展覧会「湖の目と山の皿」会場で上映された、津田直とルーカス B.B.による縄文フィールドワークについての対談動画です。


津田直 Nao Tsuda
1976年神戸市生まれ。世界を旅し、ファインダーを通して古代より綿々と続く、人と自然の関わりを翻訳し続けている写真家。文化の古層が我々に示唆する世界を見出すため、見えない時間に目を向ける。主な作品集に『SMOKE LINE』、『Storm Last Night』(共に赤々舎)、『Elnias Forest』(handpicked)がある。
tsudanao.com