Issue 70

SHIKOKU
Zen Hiker

[ ゲスト ]
伊藤紺

Order

歌人・伊藤紺さんと歴史ある禅トレイルを歩く四国巡礼の旅

弘法⼤師・空海が開創したと伝えられる、四国⼋⼗⼋ヶ所霊場をめぐるお遍路巡礼。第⼀札所のある徳島は「発⼼」、⾼知は「修⾏」、愛媛は「菩提」、⾹川は「涅槃」の道場とされ、仏教の修⾏を通して悟りに⾄る道として、古くから多くの修⾏者、巡礼者が歩いてきました。今回、PAPERSKYでは、歴史ある信仰の道を「Zen Trail(禅トレイル)」ととらえ、禅ハイカーとして四国を歩く旅を特集。近年、アメリカのアパラチアントレイルや、スペインのサンティアゴ巡礼、熊野古道などのロングトレイルを歩くことが、愛好家だけでなく、旅⾏者の間でも⼈気を集めています。歩くことを通じてその⼟地の⾃然や⽂化にふれる深い体験が求められているのかもしれません。今回の特集でも、四国⼋⼗⼋ヶ所霊場のトレイル沿いにある、⾃然、歴史、⼈々、⾷、ものづくりにも⽬を向け、新たな⽂化体験を楽しみながら巡礼の道を辿ります。旅のゲストは、歌⼈として活躍する伊藤紺さん。この旅を題材に、短歌を詠み、エッセイを執筆いただきました。さらに各県ごとにゲストが登場。四国お遍路の旅を楽しみましょう!

Editor’s Letter

No.70 — TOKUSHIMA, KOCHI, EHIME, KAGAWA
Shikoku(2024) 

ロングトレイルの国

文:ルーカス B.B.


“ロングトレイル”革命が起きている。世界中のハイカーや旅行者は、もはやチェックリストを完成させるために最高峰を目指すのではなく、“ロングトレイル”を歩くマインドフルな探検を求めている。今でもアメリカのパシフィック・クレスト・トレイルやニュージーランドのテ・アラロア、スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路など、世界有数のロングトレイルを目指す日本人ハイカーは少なくないが、一歩先を行くトラベラーは、ここ日本が「ロングトレイルの国」であることを発見し始めたばかりだ。

僕が考えるロングトレイルとは、徒歩で少なくとも3日を要するトレイルで、その土地の自然と文化、両方に触れられる道であること。日本のロングトレイルには、いくつかのバリエーションがあって、旧東海道や中山道、鯖街道や山の辺の道など、人や物資を運ぶ生活道として整備された道もあれば、松尾芭蕉の「奥の細道」のように、東京から東北地方への放浪の旅から生まれた道、坂本龍馬が歩いた「脱藩の道」といった道もある。また、新たなロングトレイルのカテゴリーとして、海外で見かけるリクリエーションルートに、日本的な要素を融合させたトレイルもある。あまとみトレイル、みちのく潮風トレイル、僕が今、構想しているカツオトレイルなどがそれにあたる。そして、もうひとつ、最後に紹介するのが、巡礼の道である。歴史と伝統を誇る熊野古道や四国遍路などのトレイルだ。長く人々に歩かれてきた道を、僕らは現代のULハイカーや旅行者のために「禅トレイル」と名づけた。

今号では、1,250年前に弘法大師・空海によってつくられたといわれる1,200kmにもおよぶ周回ルート「禅トレイル」を、歌人の伊藤紺さんと歩く。四国八十八ヶ所霊場(寺院)は、ハイカーが悟りを開くまでの道のりにある88のチェックポイント。四国4県は「徳島=発心」「高知=修行」「愛媛=菩提」「香川=涅槃」とされ、ハイカーが涅槃に到達するまでにたどり着かなければならない旅の過程を表している。

このトレイルには、伝統的な巡礼の道のあらゆる側面とすばらしい自然、身体的なチャレンジに加え、日本の食、歴史、地域文化への深い探求も含まれている。本物の日本と、精神的に満たされた自分を持ち帰ることができる旅。それこそ、日本のロングトレイルを歩く醍醐味というわけだ。

Soundtrack

SHIKOKU

PAPERSKY Soundtrack For Travelers
旅する音楽 四国編

このプレイリストは、これから旅に出る人たちのために選んだ、架空の旅の音楽。今回のテーマはお遍路さんということで、祈りと精神と音色をキーに選んだ全10曲。仏教、音楽、詩に対して共通の興味があったというビートジェネレーションの詩人アレン・ギンズバーグとアーサー・ラッセルによる1曲目から、ビースティーによる菩薩の誓いまでは祈りの前半。瞑想とマインドフルネス、自己との対話をイメージした中盤を経て、抜けるように広がっていく後半の桃源郷へ。こんな音楽を聴きながら、楽しい禅トレイルを是非。

Selected by:
GOOD NEIGHBORS’ MUSIC VENDER
鳩貝建二 (BAGN Inc.)

  1. BALLAD OF THE LIGHTS / Arthur Russell, The Flying Hearts & Allen Ginsberg
  2. UTOPIA & VISIONS / Calm
  3. HARE KRISHNA / Alice Coltrane
  4. BODHISATTVA VOW / Beastie Boys
  5. FLAGS OF THE WORLD / The Zenmenn
  6. PEACE OF MIND / Shakti
  7. RED LIGHT / Gaussian Curve
  8. WATER PLANET / Hiroshi Yoshimura
  9. HONEY MOON / Haruomi Hosono
  10. HANNAH SONG / Sam Wilkes

Articles

Back Numbers